代表ごあいさつ

習慣意識を変えるのは原子を壊すより難しい、アインシュタインの言葉です。
一度形成された神経パターンを変えるのは至難の業でありますが、私達のグループが研究開発したKAI-ZENメソッドを駆使することにより、可能な時代に入ってきました。
私達、ESP VIRGINは一般財団法人 UNI H&H大学院で研究開発された意識改善(KAI-ZEN)のメソッド、補完代替医療CAMの視点(呼吸法瞑想、運動エクササイズ、音楽療法、珪素療法など)を通して、日本の社会課題となっているコロナうつ、超高齢社会における認知症問題、ストレス過多による睡眠障害、糖尿病などの生活習慣病に困っておられる方々や病気になる前の未病改善(KAI-ZEN)のお手伝いができる事業を無限に生み出していくという理念でESP VIRGINを設立いたしました。
生活習慣病は聖路加国際病院、名誉院長の日野原重明先生が提唱されて名付けられた名前で、生活習慣は意識であり、ESP VIRIGNではメンタル意識をどう変えていくのかの事業にフォーカスしています。
従来の考え方、発想にとらわれずに、多様性の考え方で世の中にないサービスを創造していくという理念でを事業推進してまいりますので、ご指導、ご鞭撻の方、どうぞよろしくお願い致します。
代表取締役 植田真吾
<プロフィール>
大学中退後、20代前半で友人と起業。
20代後半は起業経験や営業トップセールス経験をもとにマインド研修事業や目標設定セミナーなどのコーチング事業を展開。
自らの成功体験の感覚値をもとに事柄はすべて自分の意識の投影であり、自分の意識選択した行動の結果であるという体感はあるが、言語体系化できずにスピリチュアルの知識では人に伝えられないと悩んでいた時にUNI H&H大学院創業者の伊禮仙人に出会う。
伊禮仙人からインド20000年の歴史がある最古の聖典・リグ・ヴェーダを軸に聖書、仏教哲学やサイコロジー関連から量子論、医科学など多岐にわたる関連書籍を約300冊近く教授、1年で読破しながら集中講義を受け、伊禮氏とともに2016年、UNI H&H大学院を発起人として設立。
伊禮仙人が亡くなるまでの約3年間、毎日指導を受け共に活動させて頂いた。
2017年10月に伊禮仙人がお亡くなりになられた後、バトンを受け継ぎ、後世に残すために教えを受けた学問をもとに活動継続。

ESP VIRGINの会社名の由来
ESP
超越純粋意識
VIRGIN
0から1を生み出す・未開の地の創造
ESPの名前は
Extrasensory of Perception (超感覚的知覚)からの由来で、現在は非認知能力やメタ認知と一般的には解釈されています。
ESPには顕在意識から純粋意識へ超越していくという意味が込められています。
VIRGINの名前は
イギリスの大手ヴァージングループの理念を基に会社名に込めています。
ヴァージンのリチャード・ブランソン会長の哲学は、自分という自我視点がなく、みんなと共に創造する、自分より優秀な人のお手伝いをさせていただくという考え方で世界で300もの企業を1代で築かれました。
大量雇用・大量生産時代にトップダウン式でなく、個が中心のビジネスモデルを構築されている点と、社会が良くなる事業ビジネスしか参入しない、誰もやっていない未開のビジネスしか参入しないという点、一番は共鳴したのは、儲かる儲からないではなく、自分が楽しいかどうかで意思決定する純粋意識のリーダー哲学を学ばさせていただき、誰もやっていない事業を無限に生み出すという意味を込めてESP VIRGINと名付けています。
京セラグループ創業者の稲盛会長が運営されていた盛和塾でも純粋意識、利他の経営を学ばさせていただきました。
私達、ESP VIRGINはサステナブルな世界、世界平和、純粋意識といった人類の共通価値を軸に響き合いながら新しい社会を創造していく響創エコシステムの創造をビジョンとしています。
法人概要
名 称:株式会社ESP VIRGIN
本 部:奈良県桜井市大福734-3
創業:2015年 9月3日
設立:2019年 8月8日
代表者:植田 真吾
資本金:10,000,000円
取引銀行
南都銀行
営業支部
奈良営業所:奈良県天理市成願寺町208-1
大阪営業所:大阪府吹田市豊津町41-10
東京営業所:東京都品川区港南1丁目6-33
事業内容
KAI-ZEN教材開発・企画・出版事業
運営会社一覧
一般財団法人 UNI H&H大学院
一般社団法人 ESP SAMURAI
株式会社ハッピーマン
取締役
代表取締役 植田真吾
取締役会長 木村幸男
取締役 笠野 史
執行役員
統括責任者 上田悠貴
法務責任者 上田隆貴
事務局長 植田祐太
顧問
特別顧問 和合治久
特別顧問 内田芳一
顧問 堤内杏奈